くうねり庵(ほぼ閉鎖状態) -5ページ目

お昼はオムライス

 昼はオムライスでした。写真だけはかわいらしくとれてますが、ご飯と卵だけの具なしオムライスです。

 ちなみに、このオムライスは特別なんです。ふつう、オムライスといったらチキンライスを作って薄焼き卵を巻きますよね。たまに半熟オムレツをオムライスの上で切り開いたのとかもありますけど。今日のオムライスはそのどちらでもありません。

 写真のオムライスは、溶き卵にご飯をまぜてフライパンで焼きました。オムライスというよりライスオムレツと言うべきかもしれません。

夕べのおかず

 夕べはセレベスの煮物でした。セレベスは里芋の品種です。どこかの畑で大量に親芋を堀りあげたらしく、スーパーでセレベスの親芋ばかりゴロゴロならべて安売りしてた時に買ったものです。今夜は普通に醤油と砂糖で煮ました(酒と醤油は切らしてます。そして次の収入は 10 日に入ります。もうちょっとだー)。

セレベスってどんなの?
セレベス関連記事まとめ読み

アメブロの成長を見守りつつトラックバックの文字化けについて愚痴りつづけるわたくし

 ものすごい勢いでいろんなことができるようになっていくアメブロだけどトラックバックの文字化けがいつまでも直らないんです。文字コードの違いが関係しているだろうことは想像でますが、Blockblog と同じく Shift-jis の Autopage からのトラックバックは化けません(この記事のトラバ参照のこと)。Autopage 側が化けない工夫をしてくれてる可能性があるのでこれだけじゃ Blockblog が悪いのかどうかよくわからないけれど、とにかく化けるんです。
 Blockblog 側に原因があるならあっちにもお願いしなきゃいけないし、そうでないならなら アメブロにお願いしなきゃいけないのですが、一体どこにお願いすると文字化けは直るんでしょうか。化けます。困ってます。私たちは何をすべきでしょうか。

ハリネズミのぐるぐる巻き

 ハリネズミかハリモグラか、どっちかわかんないけど、長いコードを巻いておくものです。背中のでこぼこにちょうどコードがひっかかるようになってます。かわいいんだけど、便利かっていうと「ないよりまし」程度かなあ?

犬じゃゴルァ!! 文句あっかゴルァ!!

                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

# たぶん犬じゃなく狐です。お稲荷さんにあった石灯籠なので。なんだってこんな兄貴っぽい狐を刻んだんでしょう。しかも逆立ちしてるし。新しいので最近の石工さんの作品だと思います。もし作者に出会えたら握手を求めるつもりです。

# と、これをトラックバックステーションの犬ネタに送りつけようと思うんですけど、よく見たらジャンルが「コレクター」なのよね。こんなの送りつけて大丈夫なのかな。しかも犬じゃないし。でも、見ると愛犬の話とかずらずら並んでるし、別にいい…わきゃないと思うけど、まあいいか(どっちなんだよ)。

横綱交番

おまわりさんが元横綱?
                                                                                                                                                                                                                                                         
# 地名が横綱なんです。

猫耳麺:餃子のあとの楽しみ

 餃子の皮を自作したら、はしっこを少し残しておいて、こういうのを作るのも楽しいです。小さな玉を作って、親指で強くつぶしながら転がすと、くるんと丸まって不思議な形ができます。中国ではこれが猫の耳に似ているというので猫耳麺(読みは北京語だとマオアルミェンかな?)と言うらしいです。茹でてから炒め物に使います。今回残りが少なかったので小さいの作っちゃいましたが、もうちょっと大きめのほうが食感が楽しめて美味しいと思います。

 中国の麺類はヨーロッパのパスタと共通するものが少なくないです。たとえばラビオリなんか、ほとんど餃子じゃありませんか。小さなゆで餃子に味を付けたらラビオリです。
 猫耳麺もイタリアにそっくりなパスタがあります。名前もオレッキエッテ(小さな耳)というんだから出来すぎた話でしょ? こちらのブログにきれいな写真と作り方の紹介があります。イタリアのはナイフでつぶして裏返すらしいです。
 コンキリエ(貝)というパスタにも似てるような気がします。こちらのブログの写真がわかりやすそう。


餃子関連記事まとめ読みはこちら

餃子:今朝は茹でてから焼きました

 今朝は普通の包み方と、雲呑風の変わり包みをして、両方とも茹でました。普通に包んだものは茹でたあとにフライパンで焼いてみたら、これが激しく美味しくて朝からマイウーとかデブ屋式の感嘆をあげてしまいました。

 自作の皮には厚みと弾力があるので、焼き餃子にする時も茹でる工程が必要みたいです。茹でてお湯を切ったあとにフライパンに並べて焼き目だけ付けると香ばしくて見た目にもきれいな焼き餃子になりました(以前、いきなりフライパンに並べてうまくいかなかったもので…ここ とかここ )。

 厚い皮でいきなり焼いてるお店もあるので、フライパンひとつで上手に焼くこともできるはずなんですけど、失敗なく焼くなら、先に茹でたほうがいいみたいです。やはり中国式に前の晩に沢山茹でて余らせて翌朝焼くのが二度美味しくて良さそうなんですけど、茹でるとつい全部食べちゃうんですよね。

餃子:変わり包み

 皮と具が余ってるからって朝から餃子作ってるわたくしってやっぱり餃子好きでしょうか。カレー好きは前から自認していたけど餃子好きは最近になって自覚したような気がします。

 写真のものは前にもちらっと紹介したかもしれませんが、雲呑風の包み方です。具を入れて、半分に折って、びらびらを向こう側にして、両端を手前(折り山側)にきゅーっと引っ張ってくっつければ完成。座りが悪いので焼き餃子には向きませんが、茹でたり揚げたりするとかわいいです。もちろん雲呑のようにスープに入れて煮込んでも可。

 この包み方は簡単ですが自作の皮じゃないとダメっぽいです。市販の皮は弾力がないから 100% 破けます。←経験者

投稿時間を手動で設定できるようになったんですよ

 というわけで、ちょっと実験です。この記事を昨日の日付で書くと表示はどうなるでしょうか。希望としてはトップではなく、昨日の記事のあたりに表示されてほしいです。というわけで実験、えいっ!


 おおっ、想像通りの動きだー。やったー。
 じゃあ、さらに今日の日付に修正したらどうなるの?


 おっ、今度は最新になったわ。これで最初に表示される記事をコントロールできますね。
 わたくし思いつきでダラダラいろんなことを書いてしまうんですけど、そういう記事をトップに表示させたくないことがあるんです。最新記事は最初に目にするものなので、美味しそうな写真とかのっけておきたいじゃないですか。どうでもいい個人的なメモみたいなやつは、二番目以降においときたい。これならトップに表示させたい記事を最新の日時にしておけばいいので便利!

# 2004-11-08 17:00